明日19日からノベルティフェア第2弾を行います!
¥15.750以上お買上げのお客様に、フランスのグラスウェアブランド「DURAREX」にIVORY COURTオリジナルプリントを加えた、グラスを差し上げます。
そして期間限定で行っていた、SHOES・BAG20%OFFを好評につき今週いっぱいまで延長になりました!
この機会に是非お店に足を運んでみて下さい。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
↧
ノベルティフェア第2弾!!
↧
平成24年 自動車アセスメント結果発表会
国土交通省と(独)自動車事故対策機構では、現在市販されている自動車の衝突試験などを行い、その結果を自動車アセスメント安全性能評価として公表しています。
今般、平成24年度の安全性能評価結果がまとまりましたので、金曜日のお昼から自動車アセスメント結果発表の表彰式を開催いたします。
なお、土曜日は車の安全機能などについて、この式典で表彰された車の展示をはじめ、各自動車メーカーによる安全技術のご案内や楽しい催しを開催いたします。
【日時】 5月10日(金) 12:30~18:00
5月11日(土) 10:30~18:30
【場所】 二子玉川ライズ ガレリア
【主催】 国土交通省、独立行政法人自動車事故対策機構
【お問合せ】 独立行政法人 自動車事故対策機構(NASVA)
企画部 (安全情報グループ)
TEL : 03-5276-4455
NASVAホームページ
↧
↧
DREAM ENERGY 2013
米米CLUBのジェームス小野田を特別ゲストに迎え、ご家族でもカップルでもお楽しみ頂けるポップなライブパフォーマンスの数々と、美しいサウンドを演出するDJのコラボイベントです。
【日時】 5月1日(水)
ライブ開演予定 12:00~/16:00~/19:00~(3回ステージ)
*状況により開演時間が多少前後する場合がございます。
【場所】 二子玉川ライズ ガレリア
【観覧】 無料
【主催】 EboryRecords
【お問合せ】 EboryRecords
TEL:042-657-6943
Mail:info@eboryrecords.com
↧
感動を呼ぶテノールの歌声 小栗慎介 魅惑のイタリアの世界 vol.2
前回大好評を博したイタリアの歌曲、カンツォーネを歌う企画の第2弾が開催決定!
毎回コンサートのテーマに変化があるシリーズの今回のテーマは、前回大好評のイタリアの歌の数々!
ファン待望のプレミアム公演だ。
透き通るような声、伸びやかで、高らかな高音域。ピアニストゆりまるの優しく力強い演奏と交わりあい、サロンを煌びやかにに包み込むだろう。
毎回、満席が続いている人気公演、お申し込みはお早めに。
チケット:全席自由席 4200円 出演:小栗慎介/ピアノ ゆりまる
お問い合せ:小栗慎介オフィス 080-7044-7716 ogurishinsuke@gmail.com
↧
毎月25日はフタコにGO!
4月25日より、毎月25日はフタコの日に!
二子玉川ライズ・ショッピングセンターにてTOP&カードでの
お支払いによるTOKYUポイントが、通常3%のところを
2%ポイントアップの5%に!!
B1フロアの東急フードショーでも、おトクがもりだくさん!
25日は二子玉川ライズ・ショッピングセンターへ、ぜひお越しください!!
※ポイントアップ対象外店舗:
二子玉川東急フードショー、二子玉川ライズ東急ストア、
世田谷区用賀出張所二子玉川分室、東急セミナーBE二子玉川、
マクドナルド、H&M、横浜銀行、リプラ、東急リバブル、
三菱東京UFJ銀行ATM、三井住友信託銀行、
イッツコムスポット&スタジオ、ECC外語学院、
みずほATMコーナー、東急電鉄 住まいと暮らしのコンシェルジュ、
ローソン+トークス、二子玉川郵便局
↧
↧
朝YOGA開催のお知らせ 【OSHMAN'S】
冬の寒い朝を身体の心から暖まるYOGAの時間にあてるなんていかがでしょうか?
気軽にYOGAを始めてみたい…わざわざスクールに入るのは抵抗があるな…そんな方にピッタリ!
OSHMAN'Sの朝YOGAは、初心者の方を大歓迎しています。
ぜひ、皆様のご参加を心よりお待ちしております。
<日時>5月19日(日)
<時間>8:00集合 8:30~9:30 (*解散は10時開店と同時になります)
<場所>OSHMAN'S 3Fウッドデッキ
<インストラクター>coyuki先生
<参加費>1,000円(スポーツ保険代)
<参加定員>20名
<補足事項>ヨガマットは無料でレンタル出来ます。店内でお着替えが出来ますので、運動できる服装・タオル・飲み物をご持参下さい。
定員に達し次第、受付を終了とさせて頂きます。
こちらのHPでのご案内では、受付終了のご案内は遅れる場合がございますので、事前にお電話にて参加定員のご確認をして頂けますようお願い致します。
<問合せ先> 03-5491-4488 担当 赤岡・熊谷
↧
ゴールデンウィークは二子玉川が「こどものまち」に!
ゴールデンウィークは二子玉川が「こどものまち」に!
■日程:2013年5月5日(日)・6日(月)
■時間:10:00-16:00
■会場:二子玉川ライズ ガレリア
■対象:原則4歳以上(*未就学児は保護者同伴)
■概要:
5/5のこどもの日をかわきりに2日間、二子玉川駅前は
こどもたちの街になります。
そこは、こどもたちの願いやアイディアがあつまった夢の街。
遊び・学び・創り・伝えるワークショップがひらかれます。
★まちのミライ(随時参加型ワークショップ):みんなで街をつくろう!
こどもたちが、いえ/おみせ/はたけ/みち/かわなど、
街のさまざまなカテゴリーについて、夢や願いをこめたイラストや
オブジェを制作し、展示していきます。時の経過とともに、
「こどものまち」が形作られていきます。
★まちのデキゴト(パフォーマンス・定員入替制ワークショップ)
街にはさまざまな出来事が生まれます!
街のステージでは、ミュージシャンのパフォーマンスや定員制
の絵本塗り絵ワークショップなどがひらかれ、街にさらなる
にぎわいをプラスします。
ご家族でご参加ください。
■主催:
クリエイティブ・シティ・コンソーシアム
二子玉川しあさってプロジェクト委員会
■協力:
東京急行電鉄株式会社
NPO法人CANVAS
二子玉川ライズ
二子玉川商店街振興組合
↧
GIBBON Japan Tour & GIBBON CUP 2013
各国でさまざまなワザが編み出され、アレンジが加えられて発展中のスラックラインのイベントが、昨年に続きゴールデンウィークの二子玉川ライズで再び開催!
昨年のマドンナ・ワールドツアーに随行してマドンナのバックでスラックラインを披露し、マドンナとそのファミリーの専属コーチとして彼等を指導してきたJaan Roose(ヤーン・ローズ)がエストニアから来日。3日の“Gibbon Fun for Fan Day ”に参加します。また、4日を皮切りに行われる“GIBBON CUP 2013”の第1戦に参加!!
当日はJaan Rooseを始め、昨年のワールドカップに参戦しランキング3位、今年も参戦予定のGappai(大杉 徹)。同じく女子でただ一人WCの決勝進出、女子の世界選手権大会で準優勝のYukimi(福田 恭巳)、Juniorで著しく成長を遂げているItsuki(細江 樹)を始めギボンライダーが総出演します。
【日時】 5月3日(金) GIBBON Japan Tour 11:00~17:30
5月4日(土) GIBBON CUP 2013 10:00~18:00
【場所】 二子玉川ライズ ガレリア
【主催】 ギボンカップ実行委員会
【観覧】 無料
【お問合せ】 ギボンカップ実行委員会事務局
東京都中央区新川2-5-9-2-2F
アルゴアクティブ株式会社 ギボンスラックライン内
Tel:03-6228-3760 Fax:03-6228-3762
↧
二子玉川 東急フードショー キッズウィーク
見つけてワクワク、食べてニコニコ!
みんなを笑顔にする愛らしいキャラクターが今年も大集合。
ゴールデンウイークは二子玉川 東急フードショーで
ココロ踊るおいしさをお楽しみください。
↧
↧
NIKE TRAINING CLUB 【OSHMAN'S】
3月に開催して、大好評でしたNIKE TRANING CLUBのイベント第2弾の開催が決定しました。
今回のNIKE TRAINING CLUBのイベントでは、【魅せるカラダを手に入れよう!】をテーマに体幹を鍛えるトレーニングを1時間、誰もいない開店前のウッドデッキにて開催します。
参加費無料のイベントです。この機会に是非、ご参加下さい。
2013年5月26日(日)
8:00集合 イベント時間8:30~9:40 10:00解散
オッシュマンズ店内(イベントは3Fウッドデッキ)
無料
20名
03-5491-4488
オッシュマンズ二子玉川店 担当赤岡、熊谷
諸注意点
①受付は事前店頭での受付のみで行います。定員に達し次第募集を締め切らせて頂きますので御了承下さい。募集枠の確認等のお電話は下記までお願い致します。イベント当日の受付は致しておりません。予め御了承下さい。
②レッスンは、当ビル営業前となります。8:00の集合時間に遅れてしまいますとご参加頂くことが出来ません。
桑野 東萌 先生(くわの とも)
ナイキマスタートレーナー。世界的に有名な劇団(ミュージカル)の演じた経験を活かし、NTC(NIKE TRAINING CLUB)でしなやかで無駄の無いカラダの使い方を指導。
ヨガインストラクターやバレエ、ダンス講師も務める等、幅広い分野で活躍している。
IHTAヨガインストラクター
クラシックバレエインストラクター取得
↧
二子玉川しごと力ゼミナール [フクラモプラス]
久瑠あさ美のマインド塾 第6回
『あなたの「限界の壁」をぶち破る!~マインドフォーカス~』
■講師 : 久瑠 あさ美 さん
(「ff Mental Room」(フォルテッシモメンタルルーム)代表)
■参加費 : フクラモプラス初回受講の方 15,000円
2回目以降の受講の方 7,000円
■日時 : 5月22日(水) 18:30開場/19:00開演/21:00終了予定
人間の誰もが持っている "潜在能力"
これまで1万2000人の心に向き合ってきたメンタルトレーナーが、
実際のメンタルトレーニングでも行われている、
「16ワードのフォーカシング」プログラムを使って、
あなたの持っている "潜在能力"を最大限引き出すメソッドをお教えします!
日常では意識されない "心"にフォーカスすることで、
選択/決断をするための意思決定力や直観力が自然と身につき、
人生を劇的に変えることができます。
マインド塾で、"潜在能力"を引き出すメソッドを身につけ、
あなたの「限界の壁」をぶち破ってみてください!!
《こんな方におすすめのセミナーです》
・自分自身の心と向き合いたい男女
・コンプレックスを自信に変えたい方
・自分を もっと好きになりたい方
・潜在意識の働きについて知りたい方
・心理テストで自分の内面を、もっと知りたい方
・自分の無意識の考え方を知り潜在能力を引き上げたい方
・ビジネスや対人面におけるコミュニケーションスキルを向上させたい方
・「ここぞ」という局面で、最高のパフォーマンスを出したい方
・家族や友人、上司や部下との接し方を改善したい方
・ストレスをモチベーションに変えたい方
・自分の行動パターンを変えたい方 など。
皆さまのご参加をお待ちしております!
↧
フライデーバスキング@二子玉川ライズ
ロンドンやNY街頭で行われているフリー演奏の文化「バスキング」。
これを日本流に広める運動「バスキングジャパン」プロジェクトが、
二子玉川でも行われます。
無料で誰でも聴けますが、グッドミュージックにはチップによるレスポンスを!
【タイムテーブル】
5月17日(金)
①16:00~17:30
◎オリジナルJAZZ:ai kuwabara project
②18:00~19:30
◎SAX:三四朗
5月24日(金)
①16:00~17:30
◎筝二重奏:和音
②18:00~19:30
◎オリジナルJAZZ:ai kuwabara project
5月31日(金)
①16:00~17:30
◎アイリッシュ音楽:O'jizo
②18:00~19:30
◎バルミュゼット:モンジュ―
主催:バスキングジャパン
協力:二子玉川ライズ
↧
二子玉川しごと力ゼミナール [フクラモ]
『魅力の法則 ~“艶”のある人生をかなえるために~ 』
■講師 : おかざきなな さん
(スタープロデューサー/恋愛艶コンサルタント)
■参加費 : 2,000円 (※懇親会の軽食費を含みます)
■日時 : 3月21日(木) 18:30開場/19:00開演/21:00終了予定
10代で女優デビューし、20代で芸能プロダクションを設立。
社長として延べ6万人のタレントのオーディションに携わり、
100名以上の新人をデビューさせたスタープロデューサーが、
あなたの「魅力」と「本音」を最大限引き出し、自分らしく輝くためのメソッドをお教えします。
セミナーの概要は以下のとおりです。
(第1部)
◆ 講演/ワークショップ
・ 芸能界から学んだ 「魅力の法則」
・ 自分の魅力を知る!「魅せ方のテクニック」
・ 艶を増やす習慣 “艶サイクル” とは?
・ “艶” のある人生をかなえるために
(第2部)
◆ 講師との懇親会
《こんな方におすすめのセミナーです》
・ 自分の第一印象をもっとよくしたい方
・ 自分の 「魅せ方」 のテクニックを学びたい方
・ いざ、というときに周囲にPRできる力を身につけたい方
・ 他人とは違う 「自分らしさ」を手に入れたい方
・ 魅力的な男性/女性に生まれ変わりたい方
・ “艶” のある人生を送りたい方
皆さまのご参加をお待ちしております!
↧
↧
バスキングスペシャル@二子玉川ライズ
バスキングスペシャルを開催します。
フライデーバスキングとはまた違った音楽、雰囲気をお楽しみください!
ロンドンやNY街頭で行われているフリー演奏の文化「バスキング」。
これを日本流に広める運動「バスキングジャパン」プロジェクトが、
二子玉川でも行われます。
無料で誰でも聴けますが、グッドミュージックにはチップによるレスポンスを!
【タイムテーブル】
5月12日(日)
①13:00~14:30
◎トラベリングバスカー:Tim Scanlan & Kate Sikora
①15:00~17:30
◎ニューオリンズジャズ:ハチャトゥリアン
②18:00~19:30
◎筝二重奏:和音
5月25日(土)
①13:00~14:30
◎SAX:YHEM soloist
②15:00~17:30
◎ゴスペル:コンブリオ
②18:00~19:30
◎オリジナル:アルフレヘラ
主催:バスキングジャパン
協力:二子玉川ライズ
↧
【OSHMAN'S】RANGSスポーツトイであそぼう
オッシュマンズで人気のRANGSスポーツトイシリーズ。そのスポーツトイをこどもの日に無料で体験出来ます!
5月5日(日)11:00~17:00まで3Fウッドデッキにて開催します。
当日は、おもちゃの先生も来て、楽しい遊び方を教えてくれますよ。
ぜひ、皆様の御来店をお待ちしております。
イベント中での、お子様のお怪我には応急処置は致しますが、その後の治療等
には御対応出来かねますので予め御了承下さい。
また、イベント会場にお子様だけ置いての親御様の買い物は、迷子の原因にもなりますので、親御様もご一緒にご参加・お楽しみ下さい。
スペースにも限りがございます。その場合、順番をお守り頂けます様にお客様の
ご理解とご協力をお願い致します。
↧
オリジナルノベルティのプレゼント
こんにちは。アナトリエです。
ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか?
夏の気配を感じる陽気となりました。
夏物が気になりますね。
5月10日(金)~5月13日(月)にTOPカードのWポイントアップを
開催いたします。
日頃の感謝を込めましてアナトリエでは、期間中¥15,000以上
お買い上げのお客様先着30名様にオリジナルメモパットのプレゼントを
いたします。
是非、皆様ご来店下さいませ。
心よりお待ち申し上げております。
↧
平成24年度 自動車アセスメント結果発表会
国土交通省と(独)自動車事故対策機構では、現在市販されている自動車の衝突試験などを行い、その結果を自動車アセスメント安全性能評価として公表しています。
今般、平成24年度の安全性能評価結果がまとまりましたので、金曜日のお昼から自動車アセスメント結果発表の表彰式を開催いたします。
なお、土曜日は車の安全機能などについて、この式典で表彰された車の展示をはじめ、各自動車メーカーによる安全技術のご案内や楽しい催しを開催いたします。
【日時】 5月10日(金) 12:30~18:00
5月11日(土) 10:30~18:30
【場所】 二子玉川ライズ ガレリア
【主催】 国土交通省、独立行政法人自動車事故対策機構
【お問合せ】 独立行政法人 自動車事故対策機構(NASVA)
企画部 (安全情報グループ)
TEL : 03-5608-7587
NASVAホームページ
↧
↧
TOKYUポイントWポイントキャンペーン
ライズ サプライズ デイズ Wポイントキャンペーンの開催のお知らせ
期間中、TOP&カードをクレジットでのお買い物にご利用いただくと、
通常ご利用金額の3%のポイント率が、倍の6%とたいへんおトクに
お買物ができます!
TOP&カードをお持ちでない方も、即時発行カウンターにてご入会後、
その日のクレジットご利用のお買い物からWポイントが適用されます。
母の日のお買い物にも、ぜひご利用ください!!
※対象外店舗:
二子玉川東急フードショー、二子玉川ライズ東急ストア、
世田谷区用賀出張所二子玉川分室、東急セミナーBE二子玉川、
マクドナルド、H&M、横浜銀行、東急 ほけんのコンシェルジュ、東急リバブル、
三菱東京UFJ銀行ATM、三井住友信託銀行、
イッツコムスポット&スタジオ、ECC外語学院、
みずほATMコーナー、東急電鉄 住まいと暮らしのコンシェルジュ、
ローソン+トークス、二子玉川郵便局
↧
二子玉川ライズ アートワークショップ ~世田谷区芸術アワード"飛翔"in二子玉川~
世田谷区芸術アワード"飛翔"受賞者によるアートワークショップを開催します。
ダンボールで動物をつくったり、音の不思議を体験してみませんか?
《アートワークショップ》
開催日時:
5月18日(土)・19日(日) 11:00~17:00
開催場所:
二子玉川ライズ ガレリア
開催内容:
「ダンボール動物園」 ~たまちゃん先生とダンボール動物をつくろう
「未体験音楽」 ~「倍音」って何? 音の不思議を体験しよう!
スケジュール(両日共に):
11:00~12:30(受付12:00まで) ダンボール動物園
13:00~14:00 未体験音楽
14:00~15:30(受付15:00まで) ダンボール動物園
16:00~17:00 未体験音楽
※ダンボール動物園は各回先着50名様になります。
※参加費は無料です。
※事前申し込みはありません。会場へ直接お越しください。
※18日(土)・19日(日)は、館内に展示している作品の一部を
アートワークショップ会場(二子玉川ライズ ガレリア)に展示します。
《作品展示》
展示作品:
ダンボール動物園
展示期間:
5月14日(火)~24日(金)
展示場所:
二子玉川ライズS.C. タウンフロント1F(インフォメーション前)
二子玉川ライズS.C. タウンフロント2F(東側エレベータ横)
二子玉川ライズS.C. タウンフロント7F(東側エレベータ横)
二子玉川ライズ・オフィス1F(オフィスエントランス)
アーティスト:
【造形作家 玉田多紀】
第2回世田谷区芸術アワード"飛翔"生活デザイン部門受賞
身体で感じ、素材に触れながら作品に昇華していくことに創造の原点を
見いだし、ダンボールを使った独自の技法で様々な生物の動きを表現
している。
【sound furniture 藤枝伸介】
第2回世田谷区芸術アワード"飛翔"音楽部門受賞
主にクラブ~ダンスミュージックシーンにおけるサックス、フルート奏者
として確実な信頼を得つつ、一方でアンビエントの系譜ともとれる空間
的芸術sound furniture名義で追求。
FUJI ROCK'11に出演を果たした"Polar Chalors"、東京スカパラダイス
オーケストラ谷中敦とのサックスデュオ"2 of a kind"等でも活動中。
↧
ガムの日
6月1日(土)に二子玉川ライズ ガレリアにて、『チューインガムの日』イベントを開催いたします!
日本チューインガム協会は、1994年より「歯固め(はがため)の祝い」に習って、
6月1日を『チューインガムの日』と制定しています。
イベントでは、食文化史研究家の永山久夫氏の監修による 『歯固めの儀』 の再現や、
お祝いに用いられてきた古代食の展示、様々なチューインガムの展示やサンプリング、
ガムに関するクイズ大会などを行います!
『歯固めの儀』 とは、日本各地で古くから行われていた行事で、正月の三が日と6月1日に、鏡もちや
猪の肉など噛みごたえのある「歯固め祝膳」を食べることで、歯、つまり齢(よわい)を固め長寿を願うというものです。
『チューインガムの日』イベントを通して、
噛むことの大切さ、健康の大切さ、現代におけるマナーの重要性をお伝えします。
◆日時:6月1日(土)11:00~19:00
◆場所:二子玉川ライズ ガレリア
◆実施内容:
①「歯固めの儀」の再現
1回目 12:00~/2回目 15:00~/3回目 17:00~
※各回30分
※1回目のみ永山久夫先生による解説あり
②チューインガムのサンプリング
③ガムカム○×クイズ大会
④じゃんけんガム掴み取り大会
⑤展示コーナー
⑥清掃隊デモンストレーション
◆主催/お問合せ:
日本チューインガム協会 TEL:03-3433-5213(担当:張替、原)
↧